SAPIX代々木ホール 特別教育対談(事前予約制)

SAPIXホール 特別教育対談

いまや社会の隅々まで浸透するAI(Artificial Intelligence人工知能)、様々な製品が各種の情報を元に判断し、動作していく時代です。自動運転、自動制御、職場や家庭内への各種ロボットの普及。お子様が社会で活躍する時代は今とは大きく異なることが予想されます。そのような時代に必要とされるのはどのような能力か?そのような能力を身につけるにはどのような子育てが必要とされるのか?東京大学名誉教授の柳沢先生に語って頂きます。
また、教育対談と合わせて、SAPIX小学部 事業本部長の溝端宏光による講演「SAPIX流 わが子を伸ばす“学び”の習慣」を実施いたします。

  • 4月以降、首都圏校舎にて、毎月1回開催いたします。詳細は改めてお知らせいたします。

実施要項

対象

新小学1~現6年生のお子さまをお持ちの保護者の方
  • サピックスにお通いの方もご参加いただけます。

日程・会場

開場 13:00/開演13:30/終演15:00
日程 会場 最寄駅
3月13日(木) SAPIX代々木ホール 代々木駅「西口」 徒歩約1分
南新宿駅 徒歩約5分
  • 入場無料・自由席
  • 定員になり次第、お申し込み受付を終了します。
  • 4月以降、首都圏校舎にて、毎月1回開催いたします。詳細は改めてお知らせいたします。

登壇者

東京大学名誉教授・北鎌倉女子学園学園長
柳沢 幸雄 先生

お申し込み方法

特別教育対談のお申し込みには、「マイページの登録」が必要です。

「マイページの登録」完了後、マイページ内メニュー「イベントを申込む」より、ご希望の日程をお申し込みください。お申し込み完了メールにて、お申込内容をご確認ください。

お申し込み受付期間

1月27日(月)10:00 〜 3月12日(水)23:59
  • 既に登録済みの方は、再登録は不要です。マイページにログイン後、イベントをお申し込みください。
  • マイページに登録しただけでは、特別教育対談のお申し込みは完了しませんので、ご注意ください。

3/13(木)の午前・夜(ナイト)に、SAPIX代々木ホールにて、以下のイベントを開催します。
お申し込み・詳細は下記ページをご確認ください。


中学受験フォーラム

  • 新着
  • 新1~現6年生

中学受験フォーラム〜2025年度入試分析

入試の傾向分析に応じた家庭での生活・学習指導に役立つ貴重な情報やアドバイスが得られます。

各種お申し込み


フリーダイヤル
0120-3759-50
(日曜・祝日をのぞく)