+SAPI 5年
本講座は、複雑で解決の難しい環境問題を網羅的・総合的に学習することで、中学入試のみならず、その後の学習や自身の将来、そして持続可能な社会づくりにも活きるさまざまな能力を養います。
思考力を養う
環境問題のジレンマや解決策について、自分なりの見方や考えを討論式授業で発表、またはワークシートに記述することで、 多面的・多角的思考力や批判的思考力、創造性ある問題解決能力を養います。


知識をつける
豊富な画像を用いた授業とテキスト教材により、環境問題の幅広い知識が身につきます。


科学的感性を磨く
講座中の実験実習や自宅で研究できる実験教材により、科学的な関心や理解を促します。


環境汚染
大気汚染や水質汚濁、土壌汚染、さらには熱汚染や光汚染など、身近に存在するさまざまな環境汚染を取り上げ、それらを解決する画期的なまちづくりの方法を考えます。
自然環境
生物多様性の意義、生物の絶滅、自然災害の原因と影響、防災の歴史など、自然の恩恵と脅威の両面について学習し、これからの自然との付き合い方を考えます。
持続可能性
物の原料やエネルギー源となる資源の利用、廃棄物、気候変動、農林水産業による環境破壊などの問題を取り上げ、これからの持続可能な社会づくりを考えます。
実験内容が知りたいです
各回のテーマに関連したもので、環境技術や自然現象の原理についての理解が深まるような実験を行います。具体的には、自動車の排出ガス中に含まれる窒素酸化物検出、人工光のスペクトル観察、生物を利用した水質浄化、地震の共振現象、ソーラークッカーの昇温実験、ソーラーミニカーの走行実験、振動発電です。また、自宅に帰ってから、学びがさらに深まるよう、実験セットを持ち帰り教材としてお渡しする予定です。
自動車、バイク、自転車などで行ってもよいでしょうか
自動車、バイク、自転車等による送迎はご遠慮ください。校舎付近への車両の乗り入れ、受講生の乗り降りのための一時的な駐停車も近隣の方々のご迷惑となりますので、ご協力をお願いいたします。校舎には、駐車場・駐輪場はありません。
子供ひとりを会場に行かせてよいでしょうか
会場までひとりで行くことができれば、かまいません。
対象学年ではないがどうしても参加したいです
対象学年に応じた内容になっており、対象学年以外のお子様は受講できません。
当日の受付時間は何時からですか
講座開始15分前より教室にご案内いたします。
保護者の控室はありますか
ございません。
申し込みをキャンセル・変更したいです
下記にご連絡ください。ただし、各日程の申込締切日時以降、お客様のご都合による申し込みのキャンセルはお受けできません。また、返金もお受けいたしかねます。
サピックス生
お通いの校舎
一般生
小学部フリーダイヤル 0120-3759-50(日曜・祝日をのぞく11:00~17:00)
不注意により教材を紛失・破損してしまいました
お客様の不注意による、教材等の再配付はできません。
当日欠席した場合は、どのような対応になりますか
欠席される場合は、受講会場に必ずご連絡ください。欠席教材一式を講座終了後にお渡しいたします。
サピックス生
平常授業時にお渡し
一般生
ご入金の確認後、マイページのご登録住所に郵送いたします。
- 上記以外の方法でのお渡しはできません。
- 受講料は返金いたしかねますのでご了承ください。
荒天・自然災害などによる中止の場合、どのような形で知らせてもらえますか
実施日の前日17:00までに、+SAPI(プラサピ)のウェブページにてお知らせします。
実施概要
対象学年 | 小学5年生 |
---|
- サピックス生以外のお子様も受講いただけます。
受講料 | 16,500円(税込) |
---|
- サピックス生:講座初回の翌月27日(土・日・祝日の場合は翌営業日)に、お客様ご指定の金融機関口座より自動引落しいたします。
- 一般生:お申し込み完了後に、振込用紙を郵送いたします。到着後、内容をご確認いただき、期日までにお支払いください(一週間経っても振込用紙が届かない場合は、フリーダイヤルまでお問い合わせください)。
- 特定商取引法に基づく表示
お申し込み後のキャンセル、欠席について
- 申し込みされた日程の申込締切日時以降、お客様のご都合による申し込みのキャンセルはお受けできません。また、返金もいたしかねます。ご受講されない場合、全3回分の欠席教材を、講座終了後にお渡しいたします。
- 欠席の場合は、欠席した日の教材一式を後日お渡しいたします。
日程・コース・会場
ご希望の日程・会場をお選びください。 会場地図 取材撮影について(自由が丘校)
5/10(土) 5/17(土) 5/24(土) | |
13時コース (13:00~15:00) |
吉祥寺校(2号館)・自由が丘校(4号館)・成城校(4号館)・茅ヶ崎校・豊洲校・晴海校・南浦和校(2号館) |
17時コース (17:00~19:00) |
永福町校・大船校・国立校・新浦安校・新越谷校・東京校・日吉校 |
6/7(土) 6/14(土) 6/21(土) | |
13時コース (13:00~15:00) |
青葉台校(2号館)・大宮校・お茶の水校・上大岡校・吉祥寺校(2号館)・たまプラーザ校(2号館)・所沢校・中野校・西船校 |
17時コース (17:00~19:00) |
大井町校・海浜幕張校・巣鴨校(2号館)・仙川校・高田馬場校・練馬校・東戸塚校・町田校・用賀校 |
7/5(土) 7/12(土) 7/19(土) | |
13時コース (13:00~15:00) |
王子校・お茶の水校・柏校・渋谷校(1号館)・白金台校・西船校・東麻布校・横浜校(2号館)・若葉台校 |
17時コース (17:00~19:00) |
下高井戸校・白金高輪校・巣鴨校(2号館)・センター南校・千葉校・東京校・松戸校(2号館)・茗荷谷校(2号館)・武蔵小杉校 |
- 各日程3日間セット、同一日程・会場での受講となります(振替不可)。
- 校舎によって複数日程となっておりますが、授業内容は同じです。
- 荒天、自然災害などにより、開催直前に講座を中止させていただくことがあります。その場合は、+SAPI(プラサピ)のwebページ内「新着情報」にてお知らせいたします。
持ち物 | 筆記用具 |
---|
申込方法
申込受付開始日 | 4/16(水)14:00 |
---|
- 申込締切日時|A日程 5/7(水)17:00、B日程 6/4(水)17:00、C日程 7/2(水)17:00
「マイページ」にログイン後、「イベントを申込む」より、ご希望の講座をお申し込みください。本講座を受講いただくには、お申し込みページにて受講規約への同意が必要です。お申し込み完了メールにて、お申し込み内容をご確認ください。
- 既に登録済みの方は、再登録は不要です。マイページにログイン後、お申し込みください。
- マイページに登録しただけでは、講座のお申し込みは完了しませんので、ご注意ください。
申し込みに関する問い合わせ
サピックス生 | お通いの校舎 |
---|---|
一般生 | フリーダイヤル 0120−3759−50 11:00〜17:00(日曜・祝日をのぞく) |