環境講座 5年生

2022年度の講座は終了しました。

環境講座5年生

画像を用いた解説や活発な討論を通して、複雑で解決の難しい環境問題について総合的に学ぶだけでなく、これからの時代を生きる上で必要な批判的思考力や創造的思考力も養います。

たくさんの写真やデータを使って、さまざまな環境問題について学びます。また、問題の原因や解決策を一人ひとりが深く考え、積極的に意見を出し合い議論します。

画像・討論式授業

 

毎回、それぞれのテーマにそった演示実験を行います。現象を間近で見ることにより、科学的なメカニズムの理解を促します。

演示実験

 

答えが一つではない問いに対して、自分の考えや見方を紙に記入し、教室内で共有します。さまざまな考えに触れ、多角的な視点を養います。

演示実験

 

テーマごとにオリジナルのテキストを配布し、授業で学習した内容を家庭でも確認することができます。過去に出題された中学入試問題も掲載しています。

オリジナルテキスト

  • 講座では、学びを深めるために、家庭で実験などができる補助教材をお渡しします。自由研究にも役立ちます。

環境汚染

人間の生活は昔に比べてとても便利になりましたが、同時にさまざまな環境汚染が起こり、わたしたちの健康や命さえもおびやかされています。すみよい環境をつくるにはどうすればよいかを考えていきましょう。

自然環境

自然は時として大きな災害を引き起こします。一方で、豊かな自然や、そこにすむさまざまな生き物は、わたしたちに多くのめぐみをもたらします。生物多様性と防災の両面から、自然とのつき合い方を見直しましょう。

持続可能性

わたしたちはさまざまな「もの」や「エネルギー」のおかげで生きています。しかし、そのために資源が大量に消費されています。わたしたち自身の未来のために、持続可能な社会づくりについて考えましょう。

実施概要

対象学年 小学5年生(サピックス生限定)
  • お申し込みいただく時点で、サピックス生(5年生)としてサピックス小学部に在籍している生徒のみが対象です。

受講料 16,500円(税込)
  • 講座初回の翌月27日(土・日・祝日の場合は翌営業日)に、お客様ご指定の金融機関口座より自動引落しします。
  • 特定商取引法に基づく表示

欠席について

  • 申込締切日時以降、お客様のご都合による申し込みのキャンセルはお受けできません。後日、欠席教材一式をお渡しいたします。また、返金もお受けいたしかねますので、予めご了承ください。欠席の場合は、欠席した日の教材一式を講座終了後にお渡しいたします。

日程・コース・会場

ご希望の日程・会場をお選びください。 会場地図 取材撮影について(自由が丘校)

5/7(土) 5/14(土) 5/21(土)
13時コース
(13:00~15:00)
青葉台校(2号館)・お茶の水校・柏校・吉祥寺校(2号館)・渋谷校・巣鴨校(2号館)・横浜校
17時コース
(17:00~19:00)
自由が丘校(2号館)・仙川校・中野校・西船校・練馬校・町田校・用賀校
6/4(土) 6/11(土) 6/18(土)
13時コース
(13:00~15:00)
大宮校・上大岡校・成城校(4号館)・茅ヶ崎校・千葉校・東京校・松戸校・茗荷谷校・武蔵小杉校(2号館)
17時コース
(17:00~19:00)
永福町校・王子校・大井町校・お茶の水校・白金台校・新浦安校・新越谷校・東戸塚校・日吉校
6/25(土) 7/2(土) 7/9(土)
13時コース
(13:00~15:00)
海浜幕張校・国立校・下高井戸校・白金高輪校・高田馬場校・たまプラーザ校(2号館)・豊洲校・南浦和校・横浜校
17時コース
(17:00~19:00)
大船校・吉祥寺校(2号館)・巣鴨校(2号館)・センター南校・東京校・所沢校・西船校・茗荷谷校・若葉台校
  • 各日程3日間セット、同一日程・会場での受講となります(振替不可)。
  • 校舎によって複数日程となっておりますが、授業内容は同じです。
  • 荒天、自然災害、感染症の流行状況などにより、開催直前に講座を延期または中止させていただくことがあります。その場合は、サピックス環境教育センターのwebページ内「新着情報」にてお知らせいたします。

持ち物 筆記用具・検温カード

感染症対策について

  • 平常授業で使用している、検温カードの提示をお願いします。
  • 平常授業同様(マスク着用、検温カードのチェック、アルコール手指消毒、会場内の消毒・換気等)の対策を行います。
  • 体温が平熱よりも明らかに高い場合や体調が悪い場合は、受講をご遠慮ください。

申込方法

申込受付開始日 4月25日(月)14:00
  • 申込締切日時|A日程 5月4日(水・祝)17:00、B日程 6月1日(水)17:00、C日程 6月22日(水)17:00

「マイページ」にログイン後、「イベントを申込む」より、ご希望の講座をお申し込みください。お申し込み完了メールにて、お申し込み内容をご確認ください。

  • マイページへの新規登録は不要です。成績速報閲覧などに使用しているID・パスワードをお使いください。


申し込みに関するお問い合わせお通いの校舎