Sサプリメント
サピックス小学部ブログ
「Sサプリメント」
開設のご挨拶
2025.04.14
サピックス小学部 事業本部長 溝端 宏光
少し前の話になりますが、2024年12月3日に辞書大手の三省堂から ”辞書を編む人が選ぶ「今年の新語」” が発表され、大賞には「言語化」が選ばれました。私自身、仕事柄以前から「言語化」について考えることが多かったため、このニュースを知ったときにすごく納得する反面、「まだ辞書に載っていなかったのか…」と思ったものです。
塾の仕事をしていると、「言語化」しなければならない場面というのが実は多いのです。
たとえば、「学力を高めるためには『深く考える』ことが大事」とよく言いますが、「深く考える」とは何をどうすればよいのか?
また、「授業中に話をよく聞く子は伸びる」と言いますが、「授業をよく聞く」というのは具体的に何をどのようにすることなのか?
こういった”ふんわりとした概念”を具体的な行動に落とし込んで言語化しないと、子どもたちにも保護者の方々にも伝わらないからです。
今回、サピックス小学部ブログ「Sサプリメント」を開設するにあたって、この「ふんわりとした概念」をできる限り皆様にわかりやすく伝えていきたいと考えています。ときには、少し肩の力を抜いた記事を交えつつ進めていければと思いますので、お付き合い頂けますと幸いです。
今後の「Sサプリメント」にぜひご期待ください!