小学生コース 新1〜5年生(コースのご案内・お申し込み)
2023年度
SAPIX English 小学生コース 新1〜5年生
- 対象
- 新小学1〜5年生
- 原則としてサピックス生のみ
- 英語が未習であること(前学年の公立小学校で学習された英語力をお持ちであること)を前提に授業を実施します
- 1年生は4月から授業を開始します
- 次年度、6年生のコースを開講予定です


授業
50分授業×2コマ
英語A
ネイティブ講師または
バイリンガル講師による
“話す・聞く”中心の授業

英語B
日本人講師による
“読む・書く”中心の授業

構成

Vocabulary
Unitごとに、テーマに沿った単語や表現を授業で学び、副教材(Workbook・CD・DVD・i-CLUBなど)で復習し、定着させていきます。聞いて、話して、読んで、書く——身のまわりのこと、日常のことが、日本語を介すことなく英語ですぐに頭に浮かぶ力を身につけます。多くの日本人が苦手とする発音も、低学年から繰り返し学習することで自然と身につきます。
Structure
正しい構文で英語を一つひとつ理解することは、将来の文法学習の土台になります。Unitごとに新しい構文を少しずつ学習していきます。
Presentation
自分で考えたことを英語にまとめ、みんなの前で発表することはお子さまの将来にも非常に重要です。今まで学んだ言葉をうまく活用して、文章にまとめることが思考力を高めます。
Song
英語が話せるようになるためには、音楽は最適なツールの1つです。いままで学習した単語や構文が自然に使えるようになります。
家庭学習
パソコン・スマートフォンなどで学ぶ電子教材です。ゲーム形式になっていて、お子さまが親しみやすい内容です。ゲームを通して単語・構文・英語の音が身につきます。

授業のあとに毎週少しずつご家庭で学習するための教材です。授業で学んだ英語を書いて、読んでみることはやはり重要です。アルファベットにも早く親しみましょう。

正しい音を聞くこと——リスニングは早ければ早いほどよいといわれます。日本語にはない音が聞き取れる、あるいは聞き分けられるようにがんばりましょう。

各学年の発達段階にあわせて、子どもたちの興味を自然と引き出しながら英語の総合力をつけていくAEONのオリジナル教材を中心に、授業を行います。
英語AENGLISH OCEAN (新1〜5年生)
世界的な教材出版社センゲージラーニング社と共同開発した小学生用新教材。
グローバルな時代を生き抜くために、一歩先を行く未来型教材として業界の注目を集めています。
- 学年により、テキストのカラーが異なります(新1・2年生:ORANGE / 新3・4年生:GREEN / 新5年生:PURPLE)。
英語BABC Magic(新1・2年生)
アルファベットの読み書きを習得し、英語学習の素地を養います。基本的な語句を読み書きし、英検®5級レベルの頻出単語を理解できるようになります。
GRAMMAR MAGIC(新3年生)
習った単語や構文を使って自分の考えや気持ちを表現する力、英検®4級合格に必要な英語力をじっくりと養成していきます。英語のルール(文法)を学ぶことで、理解がより深まります。
Main SAPIX、SAPI×単 など(新4・5年生)
難関中の英語入試、さらには中学校から始まる体系的な英語学習を見据えた、SAPIXオリジナル文法テキストです(Main SAPIX)。単元に基づいた例文と短い物語文は、音声ダウンロードが可能。6年生卒業時までに、英検®3級~準2級相当の文法知識を習得します。
また、専用の単語集「SAPI×単」を使用し、1,000語以上の単語・熟語が読み書きできるようになります。
- 英検® は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
コースのご案内
対象学年
新小学1〜5年生
- 原則としてサピックス生のみ
- 英語が未習であること(前学年の公立小学校で学習された英語力をお持ちであること)を前提に授業を実施します
- 1年生は4月から授業を開始します
- 次年度、6年生のコースを開講予定です

コース(50分授業×2コマ)
- 曜日(コース)選択制、授業の振替はできません
- 学年別クラス編成(同じ授業時間帯でも教室は学年ごとに異なります)
- 新5年生のみ、オンライン授業のコースを設置します(英語Bのみ対応)
授業料
授業料(月額) | 27,500円(税込)
|
---|
- 別途管理費として、13,200円(税込)が半期(6か月)に一度、必要となります
スケジュール(受講までの流れ)新1・2年生(5月開講)
- 新1年生(新年度)の詳細は、こちらをご確認ください。
①受講説明会 ※定員制・要予約(1家族1回、2名まで)
受講をお考えの保護者の皆様を対象に、「受講説明会」を開催します。当日は個別の質問時間もありますので、ご興味のある方はぜひご参加ください(お子様もご参加いただけます。受講に際して必須ではありません)。
学年 | 日にち | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
新1年生 | 4月23日(日) | 11:00 ~ 12:00 | SAPIX English代々木教室 |
新2年生 | 13:30 ~ 14:30 |
3月25日(土)10:00〜説明会前日15:00までに、マイページの「イベントを申込む」より、お申し込みください(定員になり次第、お申し込み受付を終了します)。

②講座のお申し込み
お申し込み受付期間内に、マイページの「イベントを申込む」より、お申し込みください。
申し込み受付期間 | 4月23日(日)16:00 ~ 4月28日(金)17:00 |
---|
- 受講料等は、お申し込み完了後にお送りする「振込用紙」にて、期日までにお支払いください。
- 定員に達したコースから、お申し込み受付を終了します。

③オリエンテーション(保護者対象・事前お申し込み制)
お申し込みが完了した方を対象に、通塾上の諸注意や学習の進め方等について、ご説明いたします。
このほか、簡単な書面でのお手続き、ならびに授業や家庭学習で使用する教材の一部をお渡しいたします。
- 日時等の詳細は、別途お知らせいたします。

④授業開始日
学年 | コース | 授業開始日 |
---|---|---|
新1・2年生 | 水曜日コース | 5月17日(水) |
木曜日コース | 5月18日(木) | |
金曜日コース | 5月19日(金) | |
土曜日①② コース | 5月20日(土) |
①受講説明会 ※定員制・要予約(1人1回まで)
受講をお考えの保護者の皆様を対象に、「受講説明会」を開催します。当日は個別の質問時間もありますので、ご興味のある方はぜひご参加ください(受講に際して必須ではありません)。
学年 | 日にち | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
新1年生 | 2月24日(金) | 11:00 ~ 12:00 | SAPIX English代々木教室 |
2月25日(土) |
1月24日(火)13:00〜説明会前日15:00までに、マイページの「イベントを申込む」より、お申し込みください(定員になり次第、お申し込み受付を終了します)。

②講座のお申し込み
お申し込み受付期間内に、マイページの「イベントを申込む」より、お申し込みください。
申し込み受付期間 | 2月28日(火)13:00 ~ 3月4日(土)17:00 |
---|
- 受講料等は、お申し込み完了後にお送りする「振込用紙」にて、期日までにお支払いください。
- 定員に達したコースから、お申し込み受付を終了します。

③オリエンテーション(保護者対象・事前お申し込み制)
お申し込みが完了した方を対象に、通塾上の諸注意や学習の進め方等について、ご説明いたします。
このほか、簡単な書面でのお手続き、ならびに授業や家庭学習で使用する教材の一部をお渡しいたします。
学年 | 日にち | 時間 |
---|---|---|
新1年生 | 3月24日(金) | 13:00 ~ 14:00 |

④授業開始日
学年 | コース | 授業開始日 |
---|---|---|
新1年生 | 木曜日コース | 4月6日(木) |
金曜日コース | 4月7日(金) | |
土曜日①② コース | 4月8日(土) |
教室のご案内

路線・駅名 | 出口・時間 |
---|---|
JR山手線 代々木駅 | 西口より徒歩約3分 |
都営大江戸線 代々木駅 | A1出口より徒歩約3分 |
- 教室には、駐輪場・駐車場はありませんので、予めご了承ください。