実施時期 |
テキストナンバー |
タイトル |
2月~3月 |
540-01 |
三大工業地帯 |
540-02 |
新しい工業地域 |
540-03 |
日本の工業の特色と問題点 |
540-04 |
日本の貿易(1) |
540-05 |
日本の貿易(2) |
540-06 |
世界の国々 |
春期講習 |
H54-01 |
環境問題(1)~日本の公害と環境問題~ |
H54-02 |
環境問題(2)~世界の環境問題~ |
4月~7月 |
540-07 |
世界の地理 |
540-08 |
関東地方のまとめ(1) |
540-09 |
関東地方のまとめ(2) |
540-10 |
近畿地方のまとめ |
540-11 |
中部地方のまとめ(1) |
540-12 |
中部地方のまとめ(2) |
540-13 |
中国・四国地方のまとめ(1) |
540-14 |
中国・四国地方のまとめ(2) |
540-15 |
九州地方のまとめ |
540-16 |
東北地方のまとめ |
540-17 |
北海道地方のまとめ |
540-18 |
人口問題 |
540-19 |
日本の交通・通信 |
夏期講習 |
N54-01 |
日本の国土 |
N54-02 |
日本の貿易 |
N54-03 |
日本の第一次産業(1) |
N54-04 |
日本の第一次産業(2) |
N54-05 |
日本の工業(1) |
N54-06 |
日本の工業(2) |
N54-07 |
環境問題 |
N54-08 |
人口問題・都市問題 |
9月~12月 |
540-20 |
地形図の読み取り |
540-21 |
国のはじまり |
540-22 |
律令国家へ |
540-23 |
平城京・平安京 |
540-24 |
貴族の世の中 |
540-25 |
鎌倉幕府の成立 |
540-26 |
幕府の交代 |
540-27 |
応仁の乱 |
540-28 |
戦国の世 |
540-29 |
江戸幕府の成立 |
540-30 |
江戸幕府のゆらぎ |
540-31 |
幕政改革 |
540-32 |
幕末の動乱 |
540-33 |
明治維新 |
540-34 |
民主政治のめばえ |
冬期講習 |
F54-01 |
戦争の時代(1) |
F54-02 |
大正時代 |
1月 |
540-35 |
戦争の時代(2) |
540-36 |
戦後の日本の歩み |
540-37 |
歴史のまとめ~入試問題演習~ |