SAPIXメソッド特別講演(事前予約制)

昨年10~11月に実施して各地で好評だった
SAPIXメソッド特別講演
「『楽しい!』は『伸びる』の素 ~低学年の上手な学び方」
参加者から、「参加して良かった!」「わが家でも早速試してみます!」という声を各地で頂いた講演の再演を、2025年9月に実施することが決定しました!

SAPIXの授業に精通した教師が、低学年の算数・国語の授業において工夫していることの紹介をした上でそのねらいについても解説。
さらに、SAPIX小学部事業本部長 溝端宏光による講演
「『楽しい!』は『伸びる』の素」も実施。
「遊学」をテーマに、ご家庭でできる頭を活性化させるゲームを紹介し、お子さまのやる気を引き出すコツを伝授します。
新たな校舎・会場をラインナップに加えた
SAPIXメソッド特別講演
「『楽しい!』は『伸びる』の素 ~低学年の上手な学び方」

昨年度参加できなかった方は、この機会にぜひご参加ください!
(内容は、昨年10~11月に実施した同名タイトルの講演と同じです)
以前からご要望の多かった高学年向けのSAPIXメソッド特別講演が誕生!
2025年10月に5会場で実施することが決定しました。
講演タイトルは
「『知識の活用力』が受験のカギ ~高学年の上手な学び方」
今の中学受験では、「活用力」を伴った知識を身につけることがポイントになります。その学びのコツについて、SAPIXの高学年の授業を具体例に挙げながら紹介します。

さらに、SAPIX小学部事業本部長 溝端宏光による講演
「『知識の活用力』が受験のカギ」では、
高度情報化の時代を迎え、中学受験に関する情報が溢れている現代において、お子さま自身や保護者の方が気をつけるべきことについても触れていきます。
詳細は、9月1日以降にHPでお知らせします。
ぜひ楽しみにお待ちください!

実施要項
対象
年長・小学1~3年生のお子さまをお持ちの保護者の方
|
日程・会場
日程 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
9月6日(土) | 10:30~12:00 | SAPIX人形町ホール(東京校) |
9月13日(土) | 10:30~12:00 | 吉祥寺校 |
9月20日(土) | 13:30~15:00 | 横浜校※ |
9月27日(土) | 10:30~12:00 | SAPIX代々木ホール |
- 講演内容は同一です。ご希望の日時・会場をお選びください。(定員になり次第、お申し込み受付を終了します)。
- 2024年10月〜11月に実施した同名タイトルの講演と同じ内容です。
- 横浜校では、同日(9/20)10:30〜12:00に「SAPIX 特別教育対談」も開催します。
お申し込み方法
特別講演のお申し込みには、「マイページの登録」が必要です。
「マイページの登録」完了後、マイページ内メニュー「イベントを申込む」より、ご希望の日程をお申し込みください。お申し込み完了メールにて、お申込内容をご確認ください。
お申し込み受付期間
8月18日(月)10:00 〜 講演前日23:59 |
- 既に登録済みの方は、再登録は不要です。マイページにログイン後、イベントをお申し込みください。
- マイページに登録しただけでは、特別講演のお申し込みは完了しませんので、ご注意ください。
各種お申し込み
-
- 0120-3759-50
- (日曜・祝日をのぞく)