さぴあ 作文コンクール

第27回さぴあ作文コンクール受賞作品

第28回さぴあ作文コンクール  受賞作品

本年度は「ハブハブブハー」と「AIマスクはいかがですか?」の2冊を課題図書として実施し、計1,216の応募作品が寄せられました。ここに受賞に輝いた30作品を掲載いたします。

大賞

『ハブハブブハー』
おともだちになるために 1年 Y・Kさん 作品はこちら
『AIマスクはいかがですか?』
これからを生きぬくすべ 6年 M・Tさん 作品はこちら

優秀賞

『ハブハブブハー』
どくがあっても、いいじゃん 2年 T・Sさん 作品はこちら
十人十色を楽しめる人に 2年 Y・Mさん 作品はこちら
身がまえなくていい 3年 A・Kさん 作品はこちら
『AIマスクはいかがですか?』
AI VS.人間 3年 M・Uさん 作品はこちら
「AI」マスク 5年 W・Kさん 作品はこちら
AIマスク対人間の力 5年 M・Tさん 作品はこちら

さぴあ賞

『ハブハブブハー』
とくちょうをいかして生きる 1年 M・Kさん 作品はこちら
心のルール 1年 T・Kさん 作品はこちら
「ちがい」があるから生きられる 1年 Y・Kさん 作品はこちら
ハブハブブハー 1年 Y・Sさん 作品はこちら
強く生きたブハー 2年 M・Iさん 作品はこちら
ありのままのすがたのじぶん 2年 Y・Nさん 作品はこちら
ブハーから学んだ事 3年 T・Aさん 作品はこちら
「みんなカラフル」 3年 S・Kさん 作品はこちら
ハブハブブハーへ 3年 S・Sさん 作品はこちら
ありのままの自分 3年 R・Sさん 作品はこちら
ハブハブブハー 3年 C・Hさん 作品はこちら
『AIマスクはいかがですか?』
AIマスクとピエロ 3年 K・Nさん 作品はこちら
自分にとってのAIへの向き合い方 4年 H・Aさん 作品はこちら
目指せ! せいてもことをしそんじない 4年 S・Uさん 作品はこちら
AIマスクは、いりません 4年 K・Eさん 作品はこちら
言葉にする勇気 4年 R・Kさん 作品はこちら
先生はぼくにとってのAIマスク 4年 H・Tさん 作品はこちら
AIのその先へ 4年 S・Nさん 作品はこちら
わたしの言葉はわたしそのもの 4年 M・Mさん 作品はこちら
AIとの付き合い方 4年 K・Lさん 作品はこちら
私は「AIマスク」が要らない 4年 U・Rさん 作品はこちら
人間×AI=さらなる幸せ 5年 R・Nさん 作品はこちら

各種お申し込み


フリーダイヤル
0120-3759-50
(日曜・祝日をのぞく)