ますます通いやすくなったサピックス。関西圏校舎の情報はこちらから。
合格おめでとう、2025年度の中学合格実績はこちらから。
サピックスの後輩に向けた卒業生の体験談やアドバイスを募集中です。
時代の変革期にこそ、女子だけで学ぶことの大切さ、そして、「時代が変われど守るべき価値観」と「時代とともに進化する教育」を各校の校長先生に語っていただきます。
AI時代にはどのような子育てが必要とされるのか?東京大学名誉教授の柳沢先生に語って頂きます。
入賞者決定!受賞作品を掲載しました。
魚や貝にも「脳」や「心臓」はある? 魚や貝にあって、人にないものは何?科学者になったつもりで、かいぼう実験に挑戦しよう!
オリジナルゲームや工作を通して食と毒をとことん研究し、普段はあまり考えない面から食を見つめ直してみましょう。
食べ物をつくる楽しさや難しさ、作物が育つときの不思議を農作業と実験で体験し、食への意識を高めます。
環境問題を網羅的・総合的に学習することで、その後の学習や自身の将来、持続可能な社会づくりにも活きる様々な能力を養います。
+SAPI(プラサピ)は、これからの時代に求められる様々な能力を養い、“未来をつくる力”を育む特別プログラムです。
SAPIX English は、英語学習を通して、子どもたちの「世界に羽ばたく力」を育みます
時事的問題を切り口に、現代社会を考える新しい総合学習教材です。
サピックスの先生が伝授。読売新聞を使って、時事問題に強くなる!
パソコンの壁紙等にお使い頂けるサピックスカレンダーです。
「2025年 中学入試用 重大ニュース」の予想問題の解答用紙と解説をダウンロード頂けます。